どう見ても怪しいメールですさようなら

公開日:2020.11.07

Hello, My name is...

英語のメールは迷惑メール?

インターネット上でメールアドレスを公開していると、日頃、怪しいメールがたくさん届きます。そんなもんを受信するために公開してるんじゃないと文句を言いたくなるけれど、送る側はどうせ自動で収集したメールアドレスに無差別に送りつけているだけ。怒ったって仕方ない。

DTM関連で海外製品を使用しているため、英語で書かれたメールも届きます。そういった都合もあり、メールの件名が日本語以外の言語だからといって即削除することはありません。件名と差出人を確認して、迷惑メールと判断したものは開封せずに削除しています。

ある日届いた日本語のメール

とっても怪しい日本語のメール

本文も日本語以外の言語で書かれているであろうメールが届くことが多い中で、ある日、日本語の件名のメールが送られてきました。開く前から「あっ」と察してしまうようなもの。AmazonやPayPayを騙ったものでした。

開くだけなら問題ないと思ってメールを見てみると、書かれていたのは「アカウントが有効期限切れだから更新して」「アカウント情報を確認して」「支払いに問題があってキャンセルになったよ」というような内容。クレジットカードを含む個人情報を入力させようという魂胆なんでしょうか。

現在使用していないサービスからそんなこと言われても騙されようがありませんが、それ以外で怪しいと思ったのは日本語の文面。企業が大勢に送るテンプレ文章としてはおかしな言い回しや誤字脱字がありました。これに騙される人は、普段からことごとく騙されているんじゃないかと心配になります。

ニセモノなのは明らかだ!

明らかにニセモノなメール

日本語の文章がおかしいこと以外にニセモノだと分かるポイントは、メール本文に貼られているリンクのURL。各サービスは基本的にサービス名に基づいた独自ドメインなので、URLの最初の何文字かで違うと分かる場合もあれば、「.com」「.jp」「.co.jp」などのドメインの種類まで見ないと違うと判断できない場合もあります。

フリーのメールアドレスや何かしらのアカウント名と同じく、ドメインの取得も早い者勝ち。ただ、少し違う部分があります。新たに「mana-s」を使用したドメインを取得する場合、私が既に取得しているので「.com」を使用した「mana-s.com」は取得できませんが、取得されていない別の種類なら取得可能です。同じmana-sを使った色々な種類のドメインが取得できてしまうということ。

mana-sって入ってるからさかがわまなさんのドメインという認識は大間違いで、「mana-s.com」が私のドメインであり、他のmana-sを使っているのは私ではない誰か。ドメインの種類まで見ないとニセモノだと判断できない場合というのは、ドメインのこういった特徴を悪用している場合です。

最近は色々な種類のドメインが取得できて、安価なものも多いので、悪用すらできてしまうんですね。リンクをクリックしてたどり着いたページは、本家にそっくりかもしれません。だけど、ドメインは唯一無二のもの。URLを見れば一目瞭然。どんなに似せても、完全になりすますことはできないんです。

メールにまつわる対策

メールアドレス使い分け

メールアドレスを公開する際、そのまま記載するのではなく「info★mana-s.com(★を@に変えてください)」という表記にしています。どんなに短くてもコピペできたほうがいいよなあと考えた結果、画像にせずにこういう表記に行き着きました。それでも迷惑メールは来るわけで、もはやただの様式美になりつつあるのが現状です。

今ではもう、これは公開用だから迷惑メールが来ても仕方ないと割り切り、複数のメールアドレスを使い分けることで変なことに巻き込まれない対策をしています。また、公開しているアドレスに届いたメールだけは、日本語以外の件名や添付ファイルがある場合は開封せず破棄するというマイルールを設けました。

受信する側としては以上のような対策をしていますが、もし不正使用されていたら、あなた宛に私が公開しているメールアドレスから迷惑メールが届く可能性すらあります。メールアドレスを公開する上で、実はこれが一番怖いです。問題を起こしてしまったりトラブルに巻き込まれてしまったら、作品を好きでいてくれる方をがっかりさせてしまったり、創作活動を続けられなくなってしまうかもしれません。有名じゃないから大丈夫、なんてことはないんです。

お問い合わせをいただいて返信が必要な場合や、こちらに送ってとお伝えしている方とのやり取りでのみ、公開しているメールアドレスを使用しています。何の接点もない方に突然、公開しているメールアドレスからメールをお送りすることはありませんので、そのようなメールが原因でトラブルがあったとしても私は責任を取ることができません。「セキュリティー大丈夫?」などのご指摘はありがたく頂戴しますが、それ以外は専門家にご相談くださいね。

厳選お品書き

Graphic/Movie
2020.11.07

メモを書いた人

さかがわまな[Mana SAKAGAWA]

当サイトで使用している挿絵や図はすべてさかがわまなの制作物であり、それらに登場しているキャラクターはさかがわまなの創作作品の登場人物です。創作作品については本館『まにまにスタジオ』をご覧ください。

ご意見・お問い合わせなどはinfo★mana-s.com(★を@に変えてください)、またはX(旧Twitter)までお願いいたします。